2015(平成27)年、茨木市東部圏域の三島地域で、茨木市の指定管理事業として、社会福祉法人慶徳会が管理運営しております。
シニア世代の健康を考え、仲間づくりや健康体操、教養講座の開催、同好会活動等アクティブな毎日を応援しています。また、子育て支援に関することや世代間交流など、年間を通してさまざまなイベントを開催しています。
Facility

- 茨木市西河原2-17-4
- 072-623-9343
茨木市西河原多世代交流センター
施設の特長
西河原多世代交流センターは高齢者の教養の向上や健康の増進、交流、子ども世代との交流の場として設置された施設です。地域で健康で明るい生活を目指し、日々の充実や仲間の輪を広げる場としてご利用いただけます。センターには大広間、会議兼研修室、和室、囲碁・将棋室などがあり、高齢者向けとして、介護予防教室や各種教養講座の開催、同好会活動、子ども向けとして「子どものフリールーム・中高生の学習室」、そして「高齢者と子どもの交流事業」を行っています。
併設する西河原デイサービスセンター共々、地域の皆様と一緒に地域の発展に取り組んでいきます。
Overview 施設概要
施設名 | 茨木市立西河原多世代交流センター |
---|---|
ホームページ | 詳しくは下記のホームページをご覧ください。 https://nishigawara.jimdoweb.com/ |